ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

薄毛・ハゲ・フケの原因

フケの原因 ②

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ、日本ではヘナという言い方で肌の弱い方や化学物質アレルギーの方などに白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されています。
このブログでは、天然ヘナを使った初心者向けの塗布のやり方や白髪染めの方法
ヘナの口コミやアレルギーの有無など
美容師免許を持つ私が基本的な正しいヘナの情報をお伝えするヘナページです。

 

ブログ村っていうのに参加してます。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

↑ 押していただけるとこのブログのランキングがUPして

沢山の方に知ってもらうことができるんです♫

⇩お暇な時に下のバナーたちも押してね♫

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ
にほんブログ村

 

マニアックになってきてる素人さんの分析に

気候の変化などが書かれていましたが

もう少しマニアックに分析すると

実は耳垢の質で体質を分類することができます。

アメブロの古くからの読者は覚えているかもしれないですが

耳垢の質

乾燥したカサカサな耳垢

ネットリした耳垢で

アポクリン腺から分泌される独特な匂いを持ってるのが特徴で

このアポクリン腺の分泌が多いと

アメミミ

少なければ

コナミミ

となります。

この質の違いの見分け方は

縄文人か弥生人と分けることができます。

 

日本がまだユーラシア大陸などと陸つなぎだった時代に

南下してきた日本人は、南下前の湿度の高い地域で生活していたため

湿潤地域対応のタイプに身体が順応。

これがアメミミタイプの縄文人。

 

一方。

 

シベリア地方に長く駐留し、寒冷地対応の身体に変化させていたのが

縄文人より後に現日本の場所に入ってきたコナミミタイプの弥生人。

 

このどちらかのタイプを知ることで

先祖がどの地方から流れてきたのかがわかるのも面白いところ。

 

これを踏まえて、フケが多く出る人と、出にくい人の

違いが関係してくると思います。

弥生人の寒冷地対応タイプの人は

乾燥になれているので

冬場にお湯洗いをしてもあまりフケが出なく

縄文人タイプは、これとは逆で

外気からの乾燥に弱くすぐに頭皮も乾燥し

フケが出やすくなる。

 

というのが僕の見解です。

 

かくいう僕はどのタイプか?

というと

新天地を求め古くから日本に入ってきた

縄文人タイプ(笑)

やっぱりね!

という声が聞こえてきそうですが(笑)

お湯洗いでもフケが出るタイプであります。

まぁ、フケと言っても頭皮が剥がれ落ちたものなので

お湯洗い後にオイルを頭皮に塗れば解決できますし

お湯洗い後 2,3日たってようやく頭皮がシットリしてくるので

べとついて嫌だ・・・

という心配もさほどありませんでした。

 

※ ずっとシャンプーで洗ってて、いきなりお湯洗いすればやはり皮脂の分泌サイクルが
正常ではなくなってるので、そんな時は少しの間髪はべとつきます。

 

気候や体質、食べ物、社会環境でのストレスなどでも

影響しますので一概ではないですが

体質への対処の仕方で解決できますので

どうしてもお湯洗いに移行したい方

フケにお困りの方で、極力人工的なものを使いたくないという方は

やってみてください。

ここからは僕の考えてることですが

現在、毎日の生活には相当な人工的なものを身体に使っています。

美容師は職業上一般のかたより

倍以上の薬剤に触れています。

洗剤を使わない生活をしていて思うのですが

体臭は、今の体の状況を表してくれます。

薬を多量に飲んでる方は、薬品の香りがしますし

脂っこいものばかり食べてる方は、そのような香りがします。

日常にいい香りも必要ですが

たまにはリセットし

ホントの自分から出る香りを感じてみることもいいのではないか?

と思うのですね。

分泌腺は体内に取り入れたものを分解し排出する役目もありますから

機能として存在してるわけです。

 

病気になってから医者に行く、薬をもらう・・・

 

という流れではなく

 

いつもと違う体臭で気づくことができ

早期発見も可能です。

 

食べる回数。

食の種類。

ストレス。

ストレスは自身で感じることができないからストレスになるんですね。

イライラする!

と感じてる出来事はイライラしてるので解決済み。

イライラも押し殺して感じ得ないから身体に溜まるのがストレスです。

 

感じなくても体臭には出ますからね。

医者に行くより早期発見です♫

 

今回フケの原因というテーマで書いていきましたが

フケが出る=頭皮=シャンプー=トリートメント

などと直接的な考え方ではなく

生きているというテーマで総合的に判断していくのが

正しい解決法だといつも思います。

 

フケが出た。

 

というきっかけから

いつもの生活を見なおしてみるのもいかがですか?

 

 

このカテゴリーから読んでいただけるとよくわかると

思います♫

読み始めはこの記事から

 

2016年 各種講習一覧ページ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪、箕面市のリベラルさんとのコラボ講習を開催しています。

ハナヘナの入りのヒントとしてはとてもわかりやすい内容になっていると思いますので

是非、ご参加くださいね。

前回のコラボ講習参加者の記事 → ハナヘナ目線

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メルマガでも具体的な例をあげて説明しています。

理美容師さんは、こちらから ハナヘナ&DO-S 購入はこちら

有機 野菜 オーガニック

一般の方は、こちらから ハナヘナ&DO-S   購入はこちら

美容師 美容院 OEM

t02200043_0300005913133946204

http://ameblo.jp/hanahairmiyazaki/

ハナへアースタッフブログ⇐サボり中

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ