ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

Q & A

ハナヘナ 何から始めればいいの ③

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ、日本ではヘナという言い方で肌の弱い方や化学物質アレルギーの方などに白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されています。
このブログでは、天然ヘナを使った初心者向けの塗布のやり方や白髪染めの方法
ヘナの口コミやアレルギーの有無など
美容師免許を持つ私が基本的な正しいヘナの情報をお伝えするヘナページです。

 

ブログ村っていうのに参加してます。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

↑ 押していただけるとこのブログのランキングがUPして

沢山の方に知ってもらうことができるんです♫

ハナヘナ 何からはじめればいいの?①

前回までの続き。

ハナヘナ ハーブトリートメントで

ナチュラル・アワル・ミックスハーブは基本配合が

1+1+1

というのを書きました。

 

今回は、ハナヘナでの白髪染めについて

 

↓↓↓ 質問の続き

 

白髪をカバーするにはヘナとインディゴは必須ですか??

ヘナと聞くと、どうしてもオレンジ色が強いイメージがあり、

少し明るめのカラーをされている方ただとトリートメントとして

使った場合、色味に影響が出てきて、なかなか使いこなすのが

大変なのかなぁと思いました。

でも、ダメージホールを埋めるにはヘナが効果的なのかとも。。。

ブログなどでよく見る『髪質改善』の方達の髪色が暗い方ばかりなので。。。

明るい髪の方や色味に細かくこだわりのある方にはヘナは難しいのでしょうか?

と、使ったことも無いくせに、、、

色々と疑問を抱いています。。。

 

一つ一つ解説していきますね。

 

白髪をカバーするにはヘナとインディゴは必須ですか??

ヘナと聞くと、どうしてもオレンジ色が強いイメージ

 

ハナヘナで白髪染めする場合は、ヘナとインディゴの両方が必要です。

基本的なハナヘナ染めは、2度染め といって

ナチュラルで一度オレンジにした後、ナチュラルを流して

インディゴを塗るという方法です。

ナチュラルのオレンジをインディゴのブルーで打ち消すという

染め方になります。

オレンジが強く感じるというのは、美容師さん側によくある傾向ですね。

ヘナと聞くと・・・

とありますが、大丈夫です。

ヘナと聞くと・・・

というのは、まだ何も知らなかったヘナ売りメーカーさんたちが

売るために解説していたもので、確立できていなかったから

そういったイメージが付いただけですので

過去の情報は忘れてOK♫

 

ヘナ染めを好んでされている方は、

オレンジという色よりも

もっと効果的なものがヘナにはあると感じているので

ヘナ染めをされるわけです。

一つの視点だけの判断は、間違った方向に向く場合もありますので

オレンジをどうするか?

ということに目を向けてみてください。

 

次に

 

少し明るめのカラーをされている方ただとトリートメントとして

使った場合、色味に影響が出てきて、なかなか使いこなすのが

大変なのかなぁと思いました。

 

この場合にどうしてもハナヘナでトリートメント

したいなら ここで 書いたハーブトリートメントをおすすめします。

寒色系のカラーをしている方以外なら対応できると思います。

 

もっとも・・・

寒色系のカラーは、すぐに取れてしまっていますので

問題無いでしょう。

 

最後。

 

ダメージホールを埋めるにはヘナが効果的なのかとも。。。

ブログなどでよく見る『髪質改善』の方達の髪色が暗い方ばかりなので。。。

明るい髪の方や色味に細かくこだわりのある方にはヘナは難しいのでしょうか?

 

ハナヘナは効果的なところはたくさんあります。

ブログで見るハナヘナ染めの色が暗いと書かれていますが

カラーチャートで見る8レベル程度ならハナヘナ染めでも対応できます。

写真の撮り方、蛍光灯・白熱灯・太陽光・朝・昼・夕方でも

光の種類が変わってきます。

それと、ハナヘナで黒にはできませんので

暗すぎてしまった・・・

ということにはならないので安心して下さい。

 

明るい髪の方や色味に細かくこだわりのある方にはヘナは難しいのでしょうか?

 

↑ですが、

これはたまに質問あるのですが

明るい髪の方には対応できませんが、白髪を染めるのではなく

逆に自毛を明るくして白髪を目立たなくするほどの明るさの方なのですかね?

白髪をカバーする

という程度でしたら明るめのご希望の方にでも対応できる

と、書いておきます。

 

そして

 

色味に細かくこだわりのある方

 

ですが、通常のアルカリカラーでは色素というものは

1週間程度で抜けてしまいます

色味にこだわる方ではなく

色がよくわからないから美容師(プロ)にいろいろと言ってしまう・・・

という場合のような気がします。

 

とまぁ、単純に

明るい髪の人には対応できません。

コダワリのある方には、今までと同じカラーでやってください。

と杓子定規に答えるのはつまらないので

視点の差

という方向で書いてみました。

ハナヘナ染めは、色持ちよく肌に優しく、そして排水しても

環境に対応できるというものだと考えています。

 

そして、自然色の原理を知る機会でもあり

今までの美容業界の理論ではない

本当に様々な分野で対応できる道理と思っています。

いろいろと難しく書きましたが

 

美容師がやってみたい!、やりたい!商材ではなく

お客さん側がやってみたい!これからはそういう時代だ!

 

というものだと確信しております。

現在全国各地にハナヘナ認定講師という選ばれた理美容師さんたちがいますので

どこの地域にお住まいなのかメッセージ頂ければ、認定講師を紹介します。

 

是非一度、ハナヘナ染めを体感していただけるとありがたいです♫

 

触れてみて、嗅いでみて、感じてみる。

それがハナヘナです♫

 

このブログを書いてるのは、こんな人

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

このカテゴリーから読んでいただけるとよくわかると

思います♫

読み始めはこの記事から

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2016年 各種講習一覧ページ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大阪、箕面市のリベラルさんとのコラボ講習を開催しています。

ハナヘナの入りのヒントとしてはとてもわかりやすい内容になっていると思いますので

是非、ご参加くださいね。

前回のコラボ講習参加者の記事 → ハナヘナ目線

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メルマガでも具体的な例をあげて説明しています。

理美容師さんは、こちらから ハナヘナ&DO-S 購入はこちら

有機 野菜 オーガニック

一般の方は、こちらから ハナヘナ&DO-S   購入はこちら

美容師 美容院 OEM

t02200043_0300005913133946204

http://ameblo.jp/hanahairmiyazaki/

ハナへアースタッフブログ

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ