ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
ハナヘナシャンプー・トリートメント
昨日からハナヘナシャントリ家族で使わせて頂いてるのですが・・・
毎冬の私の頭皮の乾燥がよくなってきたんですけど。。。
ハナヘナ歴7年の家内の髪は、かな〜りしっとり♪乾燥とは無縁の世界に♪
早速、ハナヘナシャンプーハナヘナトリートメントの感想いただきました。
他にもさっぱりな洗い上がりなどいただいてますが、基本的に湯シャンの僕でも『毎日』使える仕様になってます。
イメージとしては、DO-Sはしっかりさっぱり余計なものを落とすシャンプー
余計なものを落とした後は、毎日継続できるものとして。
DO-Sもハナヘナシャントリも発泡剤は入っていないので界面活性剤が油分の中和
をしてくれますので、DO-Sより弱い分余計なものがついてると泡立ちは悪くなります(中和されるので)
湯シャンの髪
ヘナ染め後の髪(湯洗いしっかり)
では普通程度に泡立ちしますので洗いやすいかと思います。
ハナヘナシャンプーの成分配合は巷のシャンプーの位置づけだと
完全なる『オーガニックハーブシャンプー』
と呼んでもおかしくない配合ですので『すっぴん髪』を『継続できる』イメージで捉えてもらえるといいかなと。
よくアトピーなどの場合、皮膚科で湯洗いか石鹸で洗いなさいって言われることもあるみたいですが
そんな石鹸のような立ち位置です。
ハナヘナジェルソープの再製造を試みたんですが、完全オーガニックで『粉』は非常に使いにくい・・・
ミックスハーブを石鹸状でも考えたんですがこれも石鹸はアルカリになるので髪と水道水との相性が悪いので
使いにくい・・・
その辺を踏まえバランスよくハーブたちを配合しています♪
毎日、湯シャンをしてるとわかるのですが頭皮から分泌される皮脂は天然のトリートメントですが、
その皮脂(油)には空気中の汚れがどうしてもついてしまいます。
ヘアオイルやスタイリング剤その他、他シャンプー、トリートメントでのシリコン等、泡立ちにくい
(界面活性剤で中和しなければいけないもの)が髪に付着していると当然泡立ちは悪くなると覚えて
おいてください(物理的現象)
自分の皮脂(油)についた空気中の汚れ程度であれば十分に泡立ちます。
後はみなさんの好みですので好きに使い分けしていただければと思います。
シャンプーはDO-SでトリートメントはハナヘナトリートメントでなんてのもPHバランスを調整してるので
OKです♪
(結構この3種で世の中のシャントリコンセプト制覇してます)
トリートメントはアロマオイルを配合したメンタル調整まで考えた自信作です♪
あなたにあった組み合わせのベストマッチが見つかるといいですね!