ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

Q & A

炭酸が良いって聞くけど一体なにに良いの? 炭酸とヘナ

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

 

炭酸水の次は水素水・・・
次から次へと新しく登場する地球に存在する化学物質・・・
目に見えないものを使ってまことしやかに商売のネタにする・・・
『これが良い』といえば飛びつく人がいる。それが人間社会ってもんでしょうね。

炭酸はウイスキーと混ぜてハイボールにするのが一番良いかと思います♪

 

炭酸って何?

炭酸というのは通常、水の中だけに存在する水と2酸化炭素が混ざりあったもので
弱酸性の性質を持つ化合物で『炭酸水』と呼びます。

 

炭酸水の効果ってどんな効果があるの?

お肌や髪の毛は等電点という肌や髪の状態が『一番安定している』(弱酸性)
状態を示す数値なのですが、その等電点を一番安定している状態の弱酸性に

『整えてくれる』効果があります。

通常、蛇口からでる水道水のPH(等電点)は各自治体によっても違いますが
大体6.5~7あたりの中性値になっていますので肌や髪の毛の数値より高くなりますので

肌や髪に負担をかけてしまいます。

 

炭酸ジュースなど蓋を開けるとシュワーっと泡が出るのはどうして?

ほとんどの炭酸ジュースは重曹とクエン酸を混ぜ酸素と反応させることでシュワシュワの泡が出ます。
酸素と反応させることで『2酸化炭素』が発生し、シュワーっと泡になり外に出ていきます。

シュワシュワの泡は2酸化炭素であって『炭酸』ではありません。

 

じゃぁ、水ではなく炭酸で髪や肌を洗えば綺麗になるの?

炭酸は水と2酸化炭素を混ぜた化合物ですが、『水は液体』『2酸化炭素は気体』ですよね。

上でも書いてきましたが、炭酸水の効果は等電点を弱酸性にして初めて肌や髪の毛に効果が出ます。

しかし、『気体』と『液体』は『簡単』には混ざりませんね。

皆さんシュワーっと泡が出れば炭酸と思っていますが、『効果』の出る炭酸は
液体である水にどれだけ気体である2酸化炭素が溶け込んでいるか?

が『重要』になってきます。

シュワーっとなる泡は『液体』に溶け込むことが『できなかった』2酸化炭素ですので
泡が出たからといって炭酸水の効果が得られるわけではありません。

水に2酸化炭素を混ぜるには『圧力』が必要になります。
炭酸水の製造方法でしっかりと圧力を加えられて作られたものであれば

効果はあるでしょう。

 

タブレット型炭酸がありますが、効果はありますか?

タブレット型炭酸は重曹とクエン酸を混ぜて固めたものですので
泡がなくなっても水溶液が弱酸性を示していれば炭酸としての効果はあるでしょうが

ほとんどのタブレット型炭酸は、シリカなどのシリコン剤が配合されているので
炭酸水としての効果ではなく添加物の性質で肌や髪の毛をツルツルにしています。

 

炭酸フォームというものもありますが、効果はありますか?

フォームというのは泡ですね。
先に書いてるように『泡』はただの2酸化炭素ですので肌や髪に対しての効果はありません。

 

まとめ

いかがでしたか?

よくある炭酸について寄せられる疑問を例にあげて書いてみました。
私が炭酸に興味を持ったのは、私一押しの天然ヘナも弱酸性を示すものだからです。

ヘナ(ナチュラル)の液体の等電点(PH)は弱酸性の4.2あたりを示します。
難しい説明抜きで髪や肌にとって負担をかけないものなんですね。

肌や髪にとって簡単で利用できるものそれがヘナ。

化学の性質を深く知ることで、その効果を『どのように単純に使えば』私達にとってメリットが有るか?
そういったものをわかりやすく伝えられるように書いていきます。

皆さんも疑問があればお気軽にメッセージくださいね。

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ