ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

白髪染め完全ガイド

白髪染めの種類

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

白髪染めの選び方に続き

今回は白髪染めの種類について書いていきます。

 

白髪染めにはどんなものがある?

 

白髪染めの選び方は人それぞれの考え方がありますので

白髪染めとはどんなものなのか?

これがわかれば選ぶ基準もわかってくると思います。

 

元祖白髪染め

 

昭和世代に聞くとおそらく

ビゲン!

と答えが返ってくるかと思います(笑)

ビゲン香りのヘアカラー♫

で有名な白髪染めですね。

テレビCMで繰り返し聞いていれば白髪に関係なくても耳について離れません・・・

この類のカラー剤は、美容室などで使われるカラー剤

俗にいうヘアダイの類と同じです。

1剤と2剤を混ぜあわせ薬品反応で髪の毛のメラニンを分解し

染めていく仕組みになります。(医薬部外品)

白髪染めの選び方でも書きましたが、2度目の染め方がもっとも重要になるため

ドラッグストアなどで気軽に買えますが、器用な方以外は余りお勧めできません。

ダメージが一番広がるタイプになります。

 

自然派カラー

 

なんでもそうですが、自然派 という派は、自然という名のついた偽物です(笑)

自然なものも入っているんですが、目的の機能を果たすのは化学物質。

白髪染めの種類でいうと

漢方カラー

香草カラー

ハーブカラー

などと名前のついたタイプになります。

これらも一見、なんだか良さそう♫

自然の色素で染めるのね♫

と思わせといておもいっきり化学染料(笑)

このタイプも2剤を混ぜるタイプと水で混ぜるタイプがあるのですが

2剤というのは、過酸化水素水という薬品で

聞き慣れた言葉に直すとオキシドール

よく消毒液として売られているものと同じになります。

もう一つ水で混ぜるタイプの自然派カラーですが

水という液体は、H2O

水素元素が2つに酸素元素が1つくっついたもの

漢方カラーや香草カラーの水で混ぜるタイプは

この水の持つ酸素を1剤(粉)に反応させることで染剤へと変化させます。

粉といってもその大半はコーンスターチ・・・

色素は、指定成分であるジアミンという作りになってます。

素人が指定成分という言葉を聞いてもピンと来ないと思いますので

簡単に説明すると

アレルギーや発がん性など、身体になにかしら影響をおよぼすもの

とおぼえておけばいいと思います。

目まぐるしく誕生する化学調味料やレトルト食品

そのすべては腐らないようになど生活に便利なように作られていますね。

しかし、肌につけるもの口にする物と人間が化学物質を使用する頻度や容量が多くなりすぎたため

厚生労働省が表示指定成分という物質を発表し

身体に良くないものを商品に書いて下さいという義務付けされました。

もうたくさんありすぎてどれがどのように人に害を及ぼすかわかんないので

消費者は、その書かれた成分を見て、自分で判断して買って下さい!

という

よく考えると結構怖いよね〜という法律です・・・

ですので、なんだか良さそうなネーミングのものでもしっかりその商品が作られてる

成分を見て判断しないといけない世の中なんです・・・

香草カラーや漢方カラーも完全なる医薬部外品ですので

指定成分が主成分になります。

 

今は見かけなくなったマニキュア

 

昔は傷まないヘアカラーとして美容室で流行ったマニキュア(化粧品登録)。

簡単に書くとペンキです。

髪の毛をコーティングするタイプなので

施術後は、ハリ・コシが出てダメージが治ったように感じますが

仕組みはペンキですので髪のキューティクルに張り付きます。

爪のマニキュアを長時間塗って、はがすと爪がよれていますよね。

あれと同じでキューティクルの開閉をできなくしてしまうので

結果的にダメージが進行します。

昔は酸性だから傷まない!ということが売りだったのですが

今ではあまり見かけなくなりました。

 

トリートメントカラー

 

マニキュアに変わって登場したのがトリートメントカラー(化粧品登録)

と言われるもの

シャンプーの後にできるタイプなど

従来のマニキュアより手軽にできるタイプとして人気なようです。

これらの成分はシリコンに色を混ぜたタイプですので

昨今のノンシリコンブームになった理由を考えれば選び方はわかると思います・・・

 

天然ヘナ

 

でました(笑)

伝家の宝刀天然へナ!

 

最後にヘナを持ってくるという洗脳です(笑)

詳しくは、このブログを読んでいただければいいと思うので

ヘナについては割愛します。

 

というわけで、白髪染めの種類といっても本当の天然100%ヘナ以外は

すべて化学染料ということです。

髪を染めるということは薬品を使わなければ染まりませんのでリスクはどれもあると思います。

なるべくリスクを減らそうと思えばやはり髪の専門家の理美容師さんに

相談するのが一番です。

ダメージしてしまった髪は元通りにはなりません。

そうなる前に相談しましょうね♫

全国の髪 相談窓口

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ