ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
ヘナとハナヘナの違い
インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ、日本ではヘナという言い方で肌の弱い方や化学物質アレルギーの方などに白髪染めやハーブトリートメントとして愛用されています。
このブログでは、天然ヘナを使った初心者向けの塗布のやり方や白髪染めの方法
ヘナの口コミやアレルギーの有無など
美容師免許を持つ私が基本的な正しいヘナの情報をお伝えするヘナページです。
このブログを書いてる岡本です(*^^*)
ブログ村っていうのに参加してます。
↑ ポチってしていただけると有り難い♫
自己紹介で触れた
ハナヘナと「ヘナ」は違うということを詳しく書いていきたいと思います。
今までヘナに携わってきて、「天然へナ」という「表示」
は、してあるけど純粋に天然ヘナだけで作られてるヘナが少なかったんですね。
天然100%と謳いながら100%ではなかったり
化学物質を混ぜてあったり
そりゃもう、そこまでして売りたいの?
ってほど・・・
だから僕が作るヘナだけは、純粋なものにしたかった。
僕が提携してるインドの工場では、数社の日本のメーカーも
製造を依頼してるメーカーもあり
それを利用して、
うちのヘナは ハナヘナと同じ工場で作っているんですよ!
なんてメーカーが現れた・・・
ケミカルヘナも製造してるメーカーと一緒にされては
消費者が混乱しますよね。
ハナヘナは、混ぜ物一切なしで天然の葉っぱだけの商品だけ なのですから♫
最近は、ハナヘナをメニューにしてる理美容室に
他のヘナをしてるヘナユーザーさんから
ヘナとハナヘナは何が違うのですか?
と飛び込みでワザワザ聞かれることもあるそうです(笑)
そうですよね。
そんな疑問が湧くのも当たり前。
そんな質問のために過去いろいろと書いたんですが
これもまたわかりづらいかなと。。。
ですからヘナとハナヘナが違うという
簡単な回答を考えなくてはね♫
ヘナって書いてある商品はね、
実は化学染料を混ぜても作って販売してもいいんですよ!
天然ヘナと書いて売っていても化学染料を混ぜても問題ないんです!
でも、天然と思いながら買って、実は化学染料が入っていたら嫌でしょ?
そんな煩わしい誤解を受けないためにハナヘナってのがあるんです!
ハナヘナは混ぜ物一切なし!
そんな混ぜ物(偽物)ヘナは、
ぜーーーったい作らないのがハナヘナです♫
どう?
これだと一般の方でもすぐに理解できないかな?
って思うことかと思います。
これはね、完全に天然100%だと
稀に痒みが出たりすることもあって
たまにそんなお客さんが出てきた場合
失客の原因に繋がるわけですよ。
だからなるべく痒みが出ないように作られてるヘナを選ぶわけ。
お店で施術すれば次のお客さんも来るわけだから
痒みっていう負の出来事にイチイチ対処してたら
時間もかかるし次のお客さんにも悪いイメージがつくと判断するわけです。
ハナヘナのポリシーは、
「人が草に合わせる」
たまーーーにメッセージでハナヘナで痒みが出たので
他のヘナ使うことにしました。
っていう理美容師さんがいるのね。
まぁ、ココ数年で一人か二人ですがね(笑)
僕はそこで思うわけですよ。
痒みが出なけりゃ「ヘナ」ならなんでもいいのかって!
理美容師さんの思考回路はね。
痒みが出たらダメってことだけを心配してるのですね。
これって実は本当にお客さんの事を考えてるんじゃなくて
自分のお店の存続を考えてるだけ(いい人のふり)
今の世の中たっくさんの化学物質配合の食品や肌に使うもので
みんな生活してるわけでしょ。
ということはその1つの商品が化粧品登録の検査で合格したとしても
身体が負担する化学物質の許容量がオーバーしちゃうのは当たり前に
なってくると思うんですね。
痒み=ダメなもの
という考え方ではなく
痒み=なにか身体に負担かけることしてないかな?
ってかんがる方が今の時代にあってるし
理美容室という一般素人が肌に何かしら薬品をつける仕事なら
その原因を考えてあげるのがプロってもんでしょ♫
単なる草で痒みが出るということは、その単なる草でさえ異物と
身体が判断したということ。
ほとんどの方が大丈夫なのに 数%の方が痒みが出るってことは
何か他の人より負担がかかってると思うほうが普通ですよね。
このストレス社会ですもん。
その痒みを身体の声と考えることができれば
睡眠は取れてるのかな?
食事はちゃんとしてる?
仕事でストレスはない?
なんて他の事を気遣うお知らせではないかと
僕は思うのです。
それとね。
ヘナの塗布方法だって間違いだらけ(笑)
そりゃ痒み出るでしょ!
って理美容師さんもまだまだいっぱいいる!
ハナヘナで痒みが出たから他のメーカーのヘナに変えますって
次々に新商品に変える時代遅れの理美容師の気がする(笑)
その商品自体をまるっきりわかってないってことだよね。(責任転換)
天然だから、自然だからと言って人間に都合よくいくものではないですよ。
ハナヘナだってやり方によっちゃ痒みが出ます。
痒みが出てからの対処もたくさんありますし
アレルギーなんてそこら中にあります。
痒みはヒスタミンの増殖で、熱や摩擦で酷くなる性質。
代表的なのがコリン性湿疹と言ってね
ある程度年齢いくと、熱いお風呂に入っても
湿疹が出ることがあるんです。
お風呂に入って湿疹よ?
そんな時は、なにか生活パターン変わったのかな?
とか考える時期だと思うんですよね。
医者に行っても塗り薬出されてそれで終わり。
だって現代の皮膚科学も確率されてないから当たり前。
わかんないのよ。
医療じゃ無理だったりするのよ。
だからアロマや精油でケアする代替医療が誕生したのでしょ・
代替医療だって完全じゃないんだからそれでダメなこともある。
今の人間の思考は、商品ありき。
これがダメならこれで!
ケミカルがダメなら天然で!
僕はそうじゃないと思う。
自然界に暮らす動物たちは医療なんてないんだもん!
みんな自然治癒で生きている。
人間だけですよ。
何かに頼るのは・・・
やるべきことをせずに余計な事をしてるから
不調が出るのは当たり前。
ストレス社会だから仕方ないけど
だからこそ商品に頼らない体づくりをしないと
一向に良くならないよね。
理美容室っていうのは、そんな不調を気軽に言える
寄り合い所みたいなものなんじゃないかな?
家族でもない、恋人でもない。
だからこそ気軽になんでも言える場所。
それが理美容室。
お客さんに求められたものを求められただけやるのは
素人でもできるしね。
ヘナは人間の為に生まれてきたわけでも
人間に都合よく使われるために生まれてきたわけでもありません!
ヘナはヘナ。
自然の摂理に順応し、別な生命に役立つためだけに
芽吹き枯れていくのです。
人間がヘナという自然の産物を使って都合よく儲けるために
化学染料を混ぜたり、施術方法を改善することをせず
ヘナというものに責任転嫁する・・・
だから今までのヘナ業界は発展してこなかったわけです。
すべてを含め
ハナヘナは、「ヘナ」とは全く違うわけです。
宮崎の美容室 ハナへアーでは毎月100名以上のハナヘナのお客さん
がいらっしゃいます。
もう6年以上変わらず♫
皆さんが僕に質問するような事例や問題はありません♫
間違った「ヘナ」で考えるのではなく
基本中の基本のハナヘナ
自然の摂理は、癒やされるようなことばかりではありません。
命と死が隣りあわせなのが自然です。
ハナヘナは道理
なるべくしてなる
をお伝えしています♫
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪、箕面市のリベラルさんとのコラボ講習を開催しています。
ハナヘナの入りのヒントとしてはとてもわかりやすい内容になっていると思いますので
是非、ご参加くださいね。
前回のコラボ講習参加者の記事 → ハナヘナ目線
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メルマガでも具体的な例をあげて説明しています。
理美容師さんは、こちらから ハナヘナ&DO-S 購入はこちら
一般の方は、こちらから ハナヘナ&DO-S 購入はこちら
http://ameblo.jp/hanahairmiyazaki/
ハナへアースタッフブログ
九州宮崎地区 T2炭酸システム代理店