ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

Q & A

ヘアカラーでアナフィラキシーショックになりました。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

ヘアカラーなどの薬剤に触れることで蕁麻疹や目眩
など数分〜数時間と極めて短い時間で発症する症状を
アナフィラキシーショックと言います。

※アナフィラキシーで多いのが蜂刺され

美容院の施術の中でも特にアレルギー症状の出やすいのが
ヘアカラーです。

美容室で行うヘアカラーはほぼすべて発ガン性物質である
ジアミンが配合されていてこのジアミンがアレルギーを
引き起こす原因と言われています。

今でも頭皮にべったりとヘアカラーを塗布する美容師さんを
見かけますが、ヘアカラーはできるだけ頭皮に直接塗布は
やめておきましょう。

植物性98%などのヘアカラーもジアミン入りですので
しっかりとヘアカラー剤の箱に書いてある成分表を
確認してくださいね。

しかし、化学染料は危険で天然色素は大丈夫か?
というと必ずしもそうではありません。

自然のものでもアレルギー症状を引き起こす場合は
必ずあります。

ヘナ染めやインディゴ染めも同じで

天然だから安心♪

と頻度を多くしたり、頭皮にすり込んだり、長時間
放置したりすることでアレルギーになりやすくなる場合も
あります。

実際、僕自身は素手でヘナ染め、インディゴ染めを1日
7〜8名毎日施術し続けインディゴアレルギーに
なってしまいました泣

※ゴム手袋、そば粉などでもアレルギーに

症状は、インディゴの粉を吸い込むと呼吸が苦しくなり
素手や頭皮に触れると痒くなってしまいます。

ヘナは全く問題ないです。

インディゴの色素は刺激がありますが色素自体は
一度酸化してしまえば色素成分は脱水縮合してるので
触れても全く問題ないので施術時に頭皮につかなければ
問題ないので今でもインディゴ染めを自分の髪に
しています。

色素の特徴をつかめば大丈夫なのですが
インディゴアレルギーになる前にやめておけば笑

どちらにせよ化学染料であろうが、天然染料であろうが
アレルギーになる場合は絶対ではないということ。
ヘナ染めも薬草だから頭皮にしっかり・・・
って方もいますが、必要のない部分には過剰に塗布しない
方が良いと僕は思ってます。

アレルギーになったらアナフィラキシーになる場合も
ありますのでヘアカラー時には気をつけてくださいね。
パッチテストは必須ですが、ヘアカラーの匂いを嗅ぐだけで
気分が悪くなる、蕁麻疹が出るって場合もあります。

肌や頭皮にとってはすべての商品は異物ですからね。

コメントを残す

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ