ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
Q & A
発がん性の疑われるヘアカラーはやめたほうが良いと言われ
天然成分で染めるヘナ染めを勧められました。
ヘナ染めのメリット・デメリットを教えてください。
ハナヘナが考える起点は、
なんにでもメリット・デメリットがある
ということが起点です。
適材適所もあるし使い手の技術や知識、思想もありますからね。
特に美容師の場合は思想の違いで合う合わないがあるので
厄介です笑
発がん性の疑われる(実際には発ガン性物質が含まれています)
※詳しくはココ
そんな旧指定成分が配合されてるヘアカラーにも
メリット・デメリットはもちろんあって
髪の色を変えることができる。
地毛の色を変えて明るくしたりするには旧指定成分配合の
ヘアカラーで染めないと明るくできません。
おしゃれに髪色を楽しむにはヘアカラーは絶対的に必要ですよね。
ヘアカラーのデメリットはやはり肌や髪に良くないこと。
薬品を使って染めるわけですから髪も肌も当然ダメージします。
アレルギーリスクもあるしデメリットは見た目以外の部分で
たくさんありますよね。
僕も美容師なりたての頃は、『おしゃれは我慢』と先輩に
言われたことがあります笑
ヘアカラーを頭皮に付けるとピリピリどころか
かぶれて最悪な思いをしたことも・・・
我慢は無理でした泣
では天然成分で染めるヘナ染めのメリット・デメリットとは
なんでしょうか?
ヘナ染めにもケミカルヘナと天然100%のヘナがあるので
天然成分しか配合していない【ハナヘナ】について書いていきますが
ケミカルヘナというヘナには旧指定成分を配合しているヘナが
あるのでヘナ染めといっても使う側はよく調べて使ってくださいね。
ハナヘナ染めのメリットは、髪や肌に負担をかけないってことが
一番のメリットかなとは思います。
もちろん『使い手次第』で頭皮も髪のダメージさせてしまうことも
あるので結局は使い方次第ですが・・・
ハナヘナ染めについてメリット・デメリットという括りは
少し違和感があるのでデメリットがメリットになることもあるのでね。
白髪にしか染めることはできませんが髪質によっては
黒髪も明るく染めることができるし
ヘナとインディゴという2種類の自然の葉っぱを使うので
自然なオレンジ色と自然なブルーの2色しかないので
自分好みの様々な色には染めることはできませんが
自然の色素なのと染める側の素材(髪の毛の違い)に
よって染まり方が違うのでオートクチュールカラーとも
言えます。
一番良くない考え方は、天然とケミカル(化学色素)を
区別すること。
ケミカルも使い方次第、天然も使い方次第なので
あまり化学物質は危険だから〜と思い込みすぎてしまうと
生きてることがしんどくなると思いますよ。
何も使わなくても水道水も塩素が入っていますし
街を歩いても排ガスなど化学物質はどこでもあります。
生活必需品の食品だってほとんどが防腐剤が入っています
からね。
腐るということが悪いのか自然なのか?
って考えるとよく分かると思います♪