ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
Q & A
お返事ありがとうございます。
香草カラーのせいなのですね。
前髪がとくにオレンジで後ろに行くにつれてまだらになってきてるのは
ナチュラルの量のせいですか?
二度染めするのに、全体に塗っても大丈夫ですか?
ハーバルブラウン1回目塗って、シャンプーした後に髪の毛をドライヤーで
乾かしてから二度目のハーバルブラウンを塗りますか?
それとも、一度目から髪を濡らしてタオルドライした後に
ハーバルブラウンを塗って、タオルドライしてから
2度目のバーバルブラウンを塗りますか?
放置時間は1度目何分?
2度目との間は何分?
いろいろ聞いてすみません。
宜しくお願い致します。
この質問と↓↓↓↓
この質問の↓↓↓↓続き・・・
前髪がとくにオレンジで後ろに行くにつれてまだらになってきてるのは
ナチュラルの量のせいですか?
元の状態がどうだったのか?
わからないのでなんとも言えないですね〜
とりあえず、今の髪の色がナチュラルを染める前の
髪の色と違うのであればナチュラルの色ですので
それをベースとして考えます。
二度染めするのに、全体に塗っても大丈夫ですか?
ハーバルブラウン1回目塗って、シャンプーした後に髪の毛をドライヤーで
乾かしてから二度目のハーバルブラウンを塗りますか?
それとも、一度目から髪を濡らしてタオルドライした後に
ハーバルブラウンを塗って、タオルドライしてから
2度目のバーバルブラウンを塗りますか?
今の状態がナチュラルだと仮定して次の工程を考えると
髪の毛をしっかり洗って素髪の状態にして
素髪とは?↓↓↓↓
これを読んでいただいてハナヘナ染めの基本を理解してくださいね。
もしうまく色が入らない場合は上のリンクの可能性もあります。
おそらくナチュラルで染めてるので
ハーバルブラウンを塗布してもうまく染まるとは思いますが・・・
二度染めするのに、全体に塗っても大丈夫ですか?
大丈夫です。
ハーバルブラウン1回目塗って、シャンプーした後に髪の毛をドライヤーで
乾かしてから二度目のハーバルブラウンを塗りますか?
まずは1度ハーバルブラウンを塗布しましょう。
それとも、一度目から髪を濡らしてタオルドライした後に
ハーバルブラウンを塗って、タオルドライしてから
2度目のバーバルブラウンを塗りますか?
髪を洗ったら
タオルドライせずにハーバルブラウンを塗布してください。
髪の毛が濡れてる方が乾いてる時より塗りやすいと思います。
逆に乾いてる方が塗りやすいのであれば
乾かしてから塗布しても大丈夫です。
濡れてる乾いてるは塗りやすさの個人の違いです。
2度目のバーバルブラウンを塗りますか?
おそらく1度目の塗布でオレンジ色は消えて
ハーバルブラウンの色が入ると思います。
放置時間は1度目何分?
1度目のハーバルブラウンを塗布したら
しっかり1時間半置いてみてください。
色は入ると思います。
洗い流すと黄緑色っぽくなってますので
1日〜2日程度で茶系になります。
↓↓↓↓商品説明欄に画像があります。
前回、前々回の記事内にリンクしてる記事も
しっかり読んでくださいね。
ハナヘナ染めの基本的なことを書いています。
誰とも被らない自分の髪質でしか出せない
色を楽しめるのが天然100%のハナヘナ染めです。
基本的には簡単で草木染めの根本を理解すれば
とても簡単にできるものです。
またわからないことがあればこの記事のコメント欄にでも
質問を書いてくださいね!
何度もすみません。
前髪がオレンジ
その他はメッシュ多めにはいってるのですが、
塗る量は、前髪多めで、
その他は少なめがいいですか?
同じにするには
どうしたらいいですか?
塗布量は同じで大丈夫ですよ。
毛髪の太さ、ダメージの程度にもよりますが日本人の毛髪の直径は約0.08mm
色素が入り込める量も決まっています。