ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
Q & A
オレンジに染まってしまった
はじめて、ナチュラルで染めました。
粉を溶いて4時間おいたのち、1時間半たって流しました。
ショートで33グラム。
白髪だけのとこに染まると思っていたので、全体に塗りました。
余ってるからかなり多めに。
そしたら、全部がオレンジになってしまいました。
本当はハーバルブラウンの色に染めたいのですが
二度染めるのがいいとのことで、染め直そうかなとおもっているのですが
白髪だけに染まるならナチュラルでもいいのかとおもい
ナチュラルしか、購入してないんです。
白髪じゃないところでも、ヘナは染まるのですか?
時間の置きすぎか塗り過ぎでしょうか?
ハーバルブラウンを購入して塗ったら落ち着きますか?
購入してもすぐに届かないので、時間おいてしまいますが大丈夫でしょうか?
少し顔と耳が痒くて、時間経てば落ち着きますか?
分かりにくい文章ですみません。
よろしくお願い致します。
なるほどですね〜
ナチュラルヘナのオレンジは『白髪だけ』に染まるのではなく【髪の毛】に染まります。
要は、黒画用紙(黒髪)にオレンジを塗るとそこまで目立ちませんよね。
でも白画用紙(白髪)にオレンジを塗るとオレンジに見えますよね。
地毛が茶系なら黒髪よりオレンジは目立ちますよね。そんなイメージです。
後は、髪の毛の太さでも色は違って見えます。
光の透過がありますからね。
ですので質問者さんの髪質は細毛か地毛自体が黒ではなく茶系と想像します。
時間の置きすぎか塗り過ぎでしょうか?
全体塗りで4時間放置ですよね。
全然間違ってないですよ!
むしろ正しいやり方です。
染める前より
染めた後の方が(色味は別として)
髪の毛の手触りはだいぶツルサラになってませんか?
ハーバルブラウンを購入して塗ったら落ち着きますか?購入してもすぐに届かないので、時間おいてしまいますが大丈夫でしょうか?少し顔と耳が痒くて、時間経てば落ち着きますか?分かりにくい文章ですみません。よろしくお願い致します。
色味を自然な茶系にしたいなら
ハーバルブラウンで2度目染める方が
良いですが
少し顔と耳が痒い…
が気になりますね。
特にハーバルブラウンはインディゴも
配合されてますので。
痒みの原因はいくつかありますが
痒みの原因は、単純にアレルギーの場合と
刺激だけの場合とあるので
単に痒いだけなら冷やす事で落ちつきます。
ただこんな場合もあるので
パッチテストはした方が良いですね。
天然ヘナ染めは十人十色なので
お気軽にコメント欄にコメントして下さい。