ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
シャンプーをやめた美容師
シャンプーを
やめた美容師
Q & A
ドラッグストアに行けば化学薬品で染めるヘアカラーはたくさん並んでいるので
毛染めは自分でできるもの・・・
という印象が一般の方にはあるようですが、やはり『髪が染まる』というのは危険な薬品を
使っているということには代わりはありません。
テレビCMでも自分で『簡単に』染めることができるというようなキャッチフレーズですが
その殆どがショートヘアーではありませんか?
ヘナ染めでもドラッグストアのヘアカラーでも同じですが自分で塗るのにむいてるのは
やはりショートカットの方がむいてるといえばむいてます。
自分でシャンプーをする場合でも頭を手でゴシゴシする時間がながければ長いほど
腕が疲れてきますよね?
ヘアカラーの場合は途中で辞めるということもできませんし、なるべく手早く塗らないと
ヘアカラーの薬品が酸化してしまい染まりに影響も出てきます。
腕が疲れることで雑になりやすく髪の毛を傷めてしまうことにもつながるので
できるだけショートスタイルの方がむいていると言えます。
ミディアムやロングの方でも髪の見える部分だけを塗る場合は自分で塗ることができます。
器用な方なら根元だけ塗ったりと『塗り分け』もできるでしょうが
やはり扱う髪の長さが長くなれば長くなるほど塗りにくくなってしまいます。
美容師であればいつも仕事でお客さんの髪を扱っているし美容師なら誰でも塗れるんじゃない?
と思うかもしれませんが『天然100%ヘナ』を扱ったことのない美容師であれば
塗るのはとても下手くそです(笑)
ヘナ染めは普通のヘアカラーと違い『操作性を考えて作られていません』
普通のヘアカラーは塗りやすいように操作しやすいように髪が引っかからない成分も入っているので
美容師であれば塗布できますが、ヘナは粘性もあり操作性がよく生育していませんし
一番は普通のヘアカラーに比べものすごい量を塗らなければいけないので
髪が長くなればなるほど『仕上がりの髪のおさまり具合』も計算しなければいけないので
なれてない美容師がヘナを塗るととても時間がかかりますので途中で乾燥しヘナも染まらなくなってしまいます。
初めてヘナをする場合はやはりヘナを得意とする美容師に塗ってもらうのが一番ベストだと思います。
その初めての体験で今後ヘナ染めをしたくなるか、もうやりたくないか。
そのくらい左右されるからです。
もう30年以上前からヘナは存在するのに美容室でヘナ染めが浸透しなかったのは
美容師がヘナをとにかく毛嫌いしていたから(食わず嫌い)というのもあると思います。
今はブログを書いてる美容師も多いのでグーグルなどで
『ヘナ お住いの地域』『ハナヘナ お住いの地域』など入れて検索してみてください。
向き不向きというのは正確にも左右されるかもしれませんね。
失敗しても楽しいからまたチャレンジしたい方や旦那さんの髪を自分が塗ってあげたいから習得したい方
できないのをできるようになりたい性格の方。
短い髪の方や生え際、分け目だけを塗る場合は自分で塗るのにむいているといえますし
肩につく長さやロングヘアーの場合で髪全体を塗布しなければいけない方
伸びてきた部分にだけ塗布したい方などはやはりヘナ染めになれてる美容師に塗ってもらうほうがいいでしょう。
髪は一度痛むと治ることはありませんので美容師選びは大切ですよ♪