ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

シャンプーを
やめた美容師

ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ

Q & A

ヘナで染めて2回目にインディゴで染めると赤みが出てしまうのです。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

ヘナで白髪を黒に近づけるには髪質や髪の状態が様々でも
2度染めが一番有効なんですよね。

しかしこの方は以前は、黒く染まっていたけど
数ヶ月前から黒くならずに赤みが出てしまうという・・・

恐れ入ります。
数か月前からヘナの翌日にインディゴをしても赤身が目立っており、喜ばせたいのでおります。
以前はヘナとインディゴを別にしたら黒髪になって一月ほどキープしてましたが、最近はインディゴをした翌日から赤身が全面にでており、それが次にヘナをするまでキープされる感じです。
どうしたら以前のようにインディゴのあと黒髪になるでしょうか?

すみません。送付できているのかわからないため再送させていただきます。

実は数か月前からヘナとインディゴを別々に行っているのにインディゴをしたあとも赤身が全面に出ております。
以前はインディゴをしたら黒髪になって一月ほど経つと赤身がでてきたのですが、今はヘナをし、翌日にインディゴをしても赤身が目立っております。
なぜでしょうか。
伸びがよくなるというので前日のヘナの残りにインディゴを混ぜて使ってます。
以前のように黒髪になるでしょうか?どうしたらできますか?
宜しくお願い致します。

赤みが出てしまうというのはヘナのオレンジが出ている
ということなので単純にインディゴがヘナに乗っていないということ
ですよね。

ヘナ染め、インディゴ染めは自然色素なので
シンプルに考えるのが近道。

この場合は、赤みが出る=インディゴでヘナのオレンジを
消せていないということなので

・インディゴの塗布量が足りない。
・放置時間が短い。

伸びがよくなるというので前日のヘナの残りにインディゴを混ぜて使ってます。

残りのヘナと後から足したインディゴの量がヘナと同じくらいに
なってしまったか2割以上残りのヘナがあったか?

この3点だと思います。

2度染めで白髪を黒くする場合
ヘナがしっかりオレンジに染まっていないと
黒っぽくはなりません。

なのでこの場合は、ヘナオレンジはしっかり染まってる?
(と思う、文章を読む限りでは)

と思うのでインディゴがヘナのオレンジを消せるだけの
時間か塗布量が足りないんじゃないかな?

ハーバルブラウンやハーバルマホガニーで赤紫や紫になる原因は?

2度染めしてお流しする前にヘナオレンジが消えて
グリーンぽくなっていればインディゴが乗ってる証拠なんですよね。

なのでお流しする前に頭頂部あたりのインディゴを少し取って
色の入りを見てみるといいですよ。

それでしっかりグリーンぽくなってればお流しする。
そして赤みを出さない(インディゴブルーをしっかり発色させる)
補助としてミックスハーブかクエン酸を使って髪のPHを下げると
インディゴブルーは赤みを出しにくい報告も受けていますので
試してみる価値はありますよね。

インディゴを使った後はドライヤーですぐ乾かさないこと

コメントを残す

メルマガ登録

カテゴリー

HP/ブログ用バナーリンク

ブログやHPに使える画像はこちらです。 自由にお使いください。 画像をクリック t02200168_0300022913263936083

© 2016 ヘナで白髪染め。髪と地肌を傷めない天然ヘナのハナヘナ